早いもので5月ももう終わりをむかえ6月に入ろうとしています。
今週から、沖縄など早いとことでは梅雨入りが発表されるとか
日中の寒暖差が大きく、暑いのか寒いのかが分からなくなるような日が続いていますが
皆さん体調管理など上手にできていますか?
衣・食・住どれも手が抜けず大切ですが、ここではやっぱり「食」についての提案をひとつ。
これからの季節、なんだか身体がダル重い

という症状が出やすくなるかと思います。
食欲もなく、冷たい素麵だけ…などで食事を済ませてしまう日もあるかと思います。
それもよし!ですが、食べれるときにはしっかり食べて、体力を維持することも大切。
そんな時のおすすめメニューが「豚の生姜焼き」です。
まずはレシピのご紹介
「豚の生姜焼き」(2人分)
材料
豚肉 200g
おろししょうが 適量
万能だししょうゆ 大さじ2
水 大さじ2
砂糖 小さじ1
サラダ油 適量
作り方
①ボウルに万能だししょうゆ、水、砂糖を入れよく混ぜる
②①に豚肉を入れ30分程漬けこむ。
③フライパンにサラダ油を熱し、②の豚肉の汁気を切って入れ、中火で2分程炒める。
④③にボウルに残った汁とおろししょうがを入れ、味を見ながら炒めて完成
こんなに簡単で栄養もたっぷり取れて、なにより食欲がない時でもこの香りでイチコロ
しょうがも効いているので、最後までさっぱりと食べられます。
そして味付けに使うだししょうゆは、山政で販売している人気商品です。
鰹節をたっぷりと使い、昆布と椎茸のエキスを合わせてあるので色んなお料理に大活躍です。
素麺・蕎麦などのおつゆにも使えるので、この夏大活躍すること間違いなしですね
| http://www.yamamasa.co.jp/article/index.php?e=3012 | 08:30 AM | comments (x) |