
創業からの
山政のこだわり
素材のこだわり
鰹に、煮熟(しゃじゅく)と焙乾(ばいかん)を30日間行い、その後鰹節特有のカビ付けと日乾を4〜5回繰り返し、
約半年もの日数を費やし旨味と上品な香味が詰まった鰹本枯節が誕生します。この本枯節を削り上げ、小袋に詰合せいたしました。

味へのこだわり

おいしい鰹節の命はカビ付けにあります。製造途中で鰹節の表面に付くカビは鰹節内部の水分を抜き、保存性を高めると同時に内部の脂肪分を分解し鰹節特有の旨味を引き出し、豊かな香りも付けてくれます。
カビ付けをしなくても鰹節に近い味わいのものはできますが、山政の鰹節はカビ付けを4〜5回行った旨味と香りたっぷりのものしか使いません。
■ 鰹節けずり
ご家庭で手軽に本枯節をお使い頂ける様、用途別に商品をご用意しております。
■ 鰹本節
本節の1本ものや、
形が不揃いのためにお手頃価格でご提供している
3本セットなども取りそろえております。
■ 削り器セット
鰹本節を削るために、なくてはならない
必須アイテムが削り器です。
ご家庭で本物の鰹節の香りと風味が
お楽しみいただけます。